光り溢れ、風薫る町、光風台

長崎・光風台概要

                                                            

現在(平成17年5月の光風台) 昭和60年当時の光風台

 長崎駅から市の西北部、滑石商店街から更に西へ3〜4キロ、滑石トンネルを過ぎると、前方に「光風台」の看板が見える。それを右に入ると「光風台団地」が開ける。

 光風台は昭和58年に造成完了と共に鳴見台1丁目方面から販売が開始され、家並み建ち並んできた。昭和60年から鳴見台2丁目にも家々が建ちはじめ、それまで1丁目側にだけ設立していた自治会を、1丁目側が「光風台第1自治会」、2丁目側を「光風台第2自治会」とした。

 光風台は、新長崎漁港を持つ三重地区東部に位置し、平成
18年1月、長崎市に編入合併した大村湾岸の琴海町と臨港道路琴海〜畝刈線、長崎・滑石〜畝刈線及び長崎バイパス川平インターチェンジと合流する川平・時津・臨港道路があり、海洋資源の一大供給基地としての機能を果たしている三重地区にあって、その居住区としての役割の一端を担っている。

 第2自治会の世帯数は平成18年6月時点で、630世帯、2,176名。第1自治会が590世帯、概ね2,000余名。全体で1,220世帯余、4200余名の人口から形成されている。(自治会未加入世帯を除く) 

【自治会の年間主要行事】
6月上旬 軽スポーツの集い 光風台グランド
8月第1土曜日 夏祭り・盆踊り大会 中央公園
市民大清掃 団地内全域
8月15日 自治会精霊流し
夏季防犯夜間巡視 、下旬
9月 敬老の日 敬老祝賀会 鳴見台小学校体育館
最終日曜日 自治会スポーツレクリエーション 光風台グランド
12月 歳末防犯・防火夜間巡視 団地内全域
1月 成人の日 記念品贈呈 対象:新成人者全員
鬼火焚き 光風台グランド

その他、第2自治会の取り組みとして
☆自治会だよりの毎月発行
(平成元年〜現在も継続中)
☆さわやか運動の毎月実施(平成元年〜現在も継続中)

BACK